阪電工労働組合は昭和33年10月1日に結成され、完全ユニオンショップ制の労働組合です。

 組織構成は、三役(執行委員長、副執行委員長(財政部長兼務)、書記長(労務・福祉対策部長兼務))
および執行委員として、組織部(労金推進部長兼務)、教宣部の執行部を中心として活動しています。
 各組合員の取りまとめについては職場委員制をとっており、月に1回、執行委員・職場委員合同委員会を
開催して意見交換および情報収集を行っています。
 「生活を維持向上させる賃上げ闘争を進めよう」「不当な合理化に反対し、労働条件改善のために闘おう」
「組織強化のため教宣活動の充実を計ろう」「福利厚生の充実を計り、健全な職場を作ろう」という4つの
組織理念を表すスローガンのもと、魅力ある職場環境に向けて労働運動、組合活動の日々取り組んでいます。